2012年8月22日水曜日

寒河江ダム~大井沢ツーリング

一連の夏休みも最終日となった日曜の夕方から寒河江ダムへ走りに出かけました。
 1時間弱ほどで到着
 大噴水は最後の回も終了していました。
 缶コーヒーで休憩後大井沢方面へ出発。私と入れ替わりでバイカーズ軍団が入ってきた。
いいタイミングで出発して良かった。

大井沢
動画を撮ってみた。なんとかカメラをしっかり固定できる仕組みを考えたい。

大頭森(大井沢トンネル)
非常に湿度が高く、トンネル内は低温のためトンネル内が濃霧になっていた。
さらに交通量のほとんど無いトンネルなので照明も間引きで点灯してあってかなり暗い。
結構長いトンネルなのでスリリングでした。
自転車ツーリングでも通るけど、この状態で自転車だと相当怖いだろうと思いました。

帰りはすっかり暗くなっていました。
田舎ゆえ、街中では考えられない量の虫を浴びながらの走行となりました。

2012年8月21日火曜日

最上三十三観音巡り 第2部

今年の春に山形市と上山市にある札所(12番・長谷堂)まで廻ったのですが、今回は西村山~北村山へかけて廻ってきました。
前回よりも広範囲だったのですがサポートカーとの連携などが上手くいき、予想以上のペースで回ることが出来たと思います。


AM9:00山形市内某所 集合場所の友人宅
 メンバーの1人が用事のため途中合流するという予定です。
バイク3台 サポートカー1台で出発


 第十三番 三河村観音
東村山郡山辺町大宇三河尻23


第十四番 岡村観音
東村山都中山町岡102-1





第十五番 落裳観音 (おともかんのん)
寒河江市柴橋2494-1


第十六番 長岡観音
寒河江市丸内2-4-19
寒河江の中心部にありました。メンバーは寒河江に詳しい人が多いので
この周辺はスムーズにまわれました。

第十七番 長登観音
西村山郡西川町睦合乙142
 西川町ということで非常に遠いのを覚悟していたのですが、実際には睦合ということで
寒河江からの距離もそれほどれはありませんでした。


寒河江に戻りコンビニで休憩。
サポートカーには毎回同様に燃料携行缶も積んであり万全の体制だ。


第十八番 岩木観音
西村山郡河北町岩木570
 河北町までやってきました。着いてビックリ。大変新しいお堂や山門です。
 平成21年に新しくなったというお話でした。
今は池を作っている最中のようでした。
 手漕ぎポンプ式の井戸がありました
 ここで遅れて合流の仲間も加わり、バイク4台に。


第十九番 黒鳥観音
東根市本丸南2-10-2
 十八番から村山盆地を横断し東側にある丘陵地帯の上にありました。
公園になっているようで、駐車場には東根周辺を見渡せる展望東屋もありました。


第二十番 小松沢観音
村山市小松沢6500(清浄院村山市楯岡馬場9-9)
村山まで来てしまいました。バラ公園の駐車場からさらに山の方へ。
ここで懐かしの「パブ 野郎」の前を通過。
非常に急な林道を登っていったところにありました。
 仁王門には巨大ワラジが。
スポーツをしている人のお参りでしょうか?シューズなども奉納してありました。
 屋根の工事中で足場が組んでありました。

今回の最上三十三観音巡りはここまでとなりました。
次回からは尾花沢に始まり最上郡までがエリアとなります。
泊まりが必要ではないか?という意見も。次回はいつ実行となるでしょうか?

2012年8月14日火曜日

バイクオイル交換&蔵王

蔵王林道を上ってパラダイス~ドッコ沼~スカイケーブル山頂駅方面まで。

コタンゲレンデのところに新しく出来たトニーザイラーの碑

中央ゲレンデの高原ホテル跡地 

ドッコ沼

最高の避暑地

スカイケーブルまで来て、蔵王大権現。でも夕方だったせいか戸の鍵が閉まっていました・

オイル交換


約2000km走って2度目のオイル交換です。
説明書には2000キロおきの交換とかいてありましたが、安いオイルをもっとこまめに替えるのも良いと思う。うちに来る新聞屋はエンジン音を静かにするため5~600kmで替えてるそうだ。
使用オイルはホームセンターで買った安いオイル。さらに車のオイル交換で余った0Wのエコカー用オイルも少々ブレンドしてあるという適当さである。
交換量は700ccでした。


ハマグリ山登山

昨夜は激しい雷雨だったのですが、今日は天候が回復するとの予報だったので手軽なところで笹谷峠~蛤山に行ってきました。
笹谷峠に着いた時はこんな濃霧。諦めかけたのですが昼から急速に晴天になるとの予報なので決行することに。


前山の展望所に着く頃には青空が見えて来ました。


蛤山。今日はここまで


仙台神室方面。いつも気になっている岩屋のような地形のところが見合えます。


急速に雲が消えていっています。

山形神室方面。天気が悪かったせいか誰とも会いませんでした。

山形市内の展望

2012年8月8日水曜日

岩手山焼走りマラソン全国大会

去る7月29日、八幡平のパノラマラインにて岩手山焼走りマラソン全国大会が開催され、妻が出るというので見に行ってきました。
高原とはいえかなりの暑さ。日差しも強くてマラソンには非常に厳しいコンディションとなりました。




岩手山をバックに開会式の会場


スタートしてすぐのあたりのコース


たくさんの参加者


ゴール。お疲れ様でした。

厳しい暑さの中でのレースでしたが私が見ていた時も数人倒れていた人がいましたが、後日の地元紙によるとその後亡くなった方がいたそうで、スポーツ前~スポーツ中の体調管理の大切さをあらためてしっかりしなければと思いました。

2012年8月1日水曜日

西蔵王 展望台

涼を求めて仕事後に西蔵王のテレビ塔まで行ってみました。

バイクで行くと気温の変化がはっきりわかります。
上りは西蔵王高原ラインを県庁側から。ちょっと上っただけでかなり涼しい。妙見寺の駐車場を過ぎた辺りからが特に涼しかった。

下りは三本木沼から芸工大への道。芸工大まで下るともうモンモンした熱気になっていました。

TV塔の駐車場にて、WAVEを知ってる人と初めて会いました。まあその人もハンターカブに乗っていただけあってかなりマニアなのでしょう。

あとはすこし前に、WAVEというのは知らずともこれがカブだと認識していた人に1回会いましたな。